このレコードはジャケットが
かっこいいことで有名だし、
レコード屋に行けば出会う確率も
高いので(不人気だから?)
ジャズ初心者がうっかり手を出して
なんじゃこりゃとなる1枚です。
最近、B面がイイことに気づきました。
もちろんA面もいい。
ぼくが所有しているのは黒音符ラベルで、
自分の耳には悪くない音に聴こえます。
まだコロナなんて無かった頃、
東京のレコード屋の廃盤コーナーに
「オリジナル」と書かれたこれが
3000円でささっていて、
む!と思ったけどスルーして
後で激しく後悔しました。
しかし不人気だとしても、
ブルーノートのオリジナルが
3000円なんてことがあるんかな。
ないよね?でもそう書いてあったんよ。
その時は単純に「さすが東京」と思いました。
そしてなんとなくそれを手にとって買うと
舐められる気がしたのです。
だれに?わかりません。
とにかく自意識過剰なぼくは
それをスルーすることで、
わかっている風を装ってしまったのです。
なんにもわかってないくせに。
その後やっぱり欲しくなるも、
福岡だと国内キング盤が同じ3000円。
それを買ったら負けだと思い、
結局1980円で見つけた黒音符ラベルで
手を打ちました。
オーネット・コールマンは経済的理由から
安物のプラスチック製サックスを使っていて、
逆にそれが彼の個性になった
という逸話がぼくは大好きなのです。
革新的なものはゴージャズな
環境からは生まれんのよ。